
赤ワインに負けない!白ワインの美肌効果とは?
赤ワインにはポリフェノールがたっぷり含まれていて、美肌にいい効果をもたらす、というのは女性なら知っている人も多いでしょう。
「本当は白ワインが飲みたいけど、肌荒れも気になるし、赤ワインにしておこう」と白ワインを我慢してしまうこともあるのでは?
実は…白ワインにも美肌効果はあるのです!どういった効果があるかを紹介しましょう。
便秘解消効果のある白ワイン
白ワインには有機酸がたっぷりと含まれています。有機酸は、腸内細菌のバランスを整えてくれる成分。善玉菌だけを残して悪玉菌を殺菌するという性質があり、殺菌効果もあり、サルモネラ菌や大腸菌などの対策にもなります。生ものを食べる時には、一緒に白ワインを飲めば安心かもしれませんよ。
便秘はニキビを悪化させたり、肌荒れの原因になったりしますから、便秘で悩んでいる人は白ワインを飲むのがオススメです。
デトックスするなら白ワイン
白ワインにはカリウムが豊富に含まれています。利尿作用のあるカリウムは、むくみの原因となるナトリウムを排出してくれるので、むくみ解消に役立つのです。
お酒を飲んだ次の日は顔がむくんでしまう、という人でも白ワインを飲めばむくみが比較的穏やかになります。
老廃物や余分な水分を排出するデトックス効果の高い白ワインは、ダイエットにも有効ですね。
飲み過ぎなければ美肌になれる!
このように、さまざまな美肌効果が期待できる白ワインですが、飲み過ぎてしまったらその効果を得られないかもしれません。適量は、1日グラス1~2杯程度です。
白ワインにも赤ワインにもそれぞれ美肌効果があります。美容のために赤ワイン!と思っていた方も、今後は白ワインも選択肢として考えてみてくださいね。
キーワード / keyword

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします