関連記事

たったの3分!超簡単アレンジ「メッシーバン」がこなれ感のカギ♡
海外セレブ発の最新トレンド「メッシーバン」。メッシーバンとは、ルーズなお団子ヘアのこと。従来のお団子とは違って、ハーフアップやボブヘアでのスタイルも人気なのです!超簡単に出来ちゃうメッシーバンで、こなれ感を手に入れませんか?♡
お団子ヘアは天使♡
簡単かわいい定番アレンジ♡
お団子ヘアといえば、根強い女子人気のある定番ヘアアレンジ。
夏の水着や浴衣にはもちろん、マフラーやハイネックニットなど、冬のファッションアイテムとも相性バッチリで、一年中楽しめるのがお団子アレンジの魅力♡
そんなお団子アレンジが今進化しているようなのです……!
基本のお団子ヘアアレンジのやり方は?
まずは基本のお団子ヘアの作り方をおさらいしてみましょう!
*やり方*
1:お団子を作る位置を決め、サイドからトップの髪を結びます。
2:バックの髪を手順1の毛束と一緒に結びます。
3:結んだ毛束を二つに分け、片方の毛をねじってゴムに巻きつけます。
4:もう片方も同様にねじって巻きつけます。
5:全体を適度にほぐして完成!
ルーズさを意識するのがポイントです♡
最新トレンド「メッシーバン」に進化!
ゆるっとルーズなお団子ヘア♡
メッシーバン(Messy Bun)=くしゅっと崩したようなお団子ヘア。
海外から人気になったメッシーバンは、「ルーズさ」に重点をおいたお団子アレンジなのです!
無造作で軽さのあるお団子がとっても可愛いですね♡
トップのお団子もこなれ感たっぷりに!
高い位置でのお団子ヘアは、元気でキュートな印象。
さらに、きっちりしたお団子アレンジは、男性ウケもあまりよくないのだとか。
でも、ルーズさを意識したメッシーバンなら、こなれ感のあるオシャレ可愛いヘアスタイルに♡
ざっくり残った毛先が可愛い!
高めの位置でまとめたお団子は、毛先を巻ききらずに落としておくだけで色っぽさのあるヘアスタイルに♡
ピンクのカラーピンとシースルーバングがファンシーな可愛らしい雰囲気をつくります。
アクセづかいで雰囲気チェンジ!
使うアクセサリーを変えると雰囲気もだいぶ変わりますね!
ぐるぐるっと大きなお団子にリボンバレッタをオン♡
お呼ばれにも使える大人っぽいヘアスタイルになります。
シースルーバングと合わせて可愛さUP!
メッシーバン×シースルーバングの相性は抜群。
抜け感たっぷりなヘアスタイルになりますよ♪
前髪の表面をすくってお団子と一緒にまとめれば、可愛いなんちゃってシースルーバングが完成♡
ゆるっとローメッシーバン!
低い位置でのメッシーバンもとっても可愛い♡
さっとまとめたようなルーズさが好印象のポイント!
華やかさもあるので、アクセサリーを使えば、ちょっとしたパーティーにも使えるアレンジです。
メッシーバン+三つ編みでアクセントを
ゆるくまとめたメッシーバンに、細い三つ編みでアクセントを加えたスタイル。
束ねた髪を少しずつ崩していくことで、バランスのとれたシルエットになりますよ♡
ローメッシーバンの作り方♡
低い位置でのメッシーバンはこう作る!
基本のお団子とほとんど同じなので、ぜひこのやり方を覚えましょう!
*やり方*
1:お団子を作りたい位置で1つに結びます。
2:毛束を2つに分け、片方を結び目に巻きつけます。
3:残った髪をロープ編みします。
4:手順3の毛束を同じように巻きつけます。
5:ピンなどで固定して、全体をほぐしたら完成!
“崩れにくい”メッシーバン!?
「えっ、メッシーバン=崩れたお団子でしょ?」
と思われるかもしれませんが、“崩した”お団子が“崩れない”のがオシャレなこなれ感の絶対条件なのです!
三つ編みを作ることで、絶妙なぐちゃぐちゃ感はありつつ、強度のあるメッシーバンが出来ます♪
*やり方*
1:ロングヘアがオススメです!
2:髪を3つに分けます。(後れ毛を残しても◎!)
3:三つ編みしていきます。
4:毛先をゴム(細め)で結びます。
5:根元にゴム(太め)を通します。
6:毛束を折り返し、お団子になるように結びます。
7:余った毛先をゴムに巻きつけます。
8:根元のゴムの中に毛先を入れ込み、固定します。
9:バランスを見ながらほぐして完成!
お団子ふたつで個性派アレンジ♡
大小の“親子バン”がキュート♡
メッシーバンの合わせ技でこんなに華やかなアレンジも!
大きさの違うお団子がふたつ連なる姿がキュートすぎます♡
トップの毛束をくるりんぱするだけで、こなれ感がグッとアップしちゃいます!
ツインお団子は可愛すぎ!?
クマ耳のようにちょこんと乗っかる二つのメッシーバンも可愛すぎる♡
ゆるゆるっと崩したようなフォルムだからこそ、やりすぎず、甘すぎない可愛らしさになりますね!
メッシーバンならハーフアップにも注目♡
ハーフお団子に目覚めてみる?
メッシーバンはフルアップだけでなく、ハーフアップのスタイルでもとっても可愛いんです!
トップの髪だけをゆるっとまとめたこのアレンジは、文字通りお団子が乗っているみたいでとってもキュート♡
ファッションの”はずし”として取り入れてみるのもいいかもしれませんね。
ちいさめお団子でフェミニンに♪
小さめのお団子がついたハーフアップは、カジュアルなだけでなくフェミニンさもある!
ラフさと可愛さを兼ねそなえたスタイルです♪
トップの大きめお団子がイイ♡
ハーフアップのメッシーバンは、トップでお団子を作っっても可愛い♡
余った毛先は自然に落としておくと、こなれ感たっぷりのヘアスタイルになりますね!
新顔アクセでオシャレアピール♡
真ん中くらいの高さでゆるっとまとめたハーフアップのメッシーバン。
ただでさえ可愛いゆるお団子は、注目のヘアアクセサリー「アロースティック」でオシャレ顔に変身します♡
可愛いのに簡単!やり方をチェック
こんな風に可愛いハーフアップのメッシーバン、つくってみたいですよね♡
実は、セルフでもとっても簡単に作れるのだから嬉しい!
*やり方*
1:お団子を作りたい位置で髪をまとめ、ゴムを通します。
2:ひとつ結びにする要領で結びますが、毛先を抜ききらずにお団子を作ります。
3:ゴムが閉じないよう片手で持ちながら、余った毛先を巻きつけます。
4:ゴムを閉じて根元を固定します。
5:全体を軽くほぐして完成!
メッシーバンはボブでも楽しめる♡
ハーフアップでちょこんとお団子!
アレンジが難しいボブヘアさんも、ハーフアップのメッシーバンなら楽しめる♡
こちらは、サイドのねじり編みとメッシーバンを合わせたスタイル。
真ん中にちょこんと乗っている、小ぶりなお団子がとっても可愛いですね♡
抜け感たっぷり外国人風に♪
抜け感たっぷりのラフなニュアンスが、素敵な外国人風スタイルにしてくれます♡
ウェットな質感もポイント!
アクセサリーでアクセントも◎
さっとまとめたメッシーバンのハーフアップも、カラーゴムを使えばアクセントに!
カジュアルでポップなアクセントカラーと、ラフなニュアンスが相性抜群です♡
抜け感ボブにはピッタリのアレンジ!
抜け感のある外国人風ボブヘアと、ハーフアップのメッシーバンは相性ぴったり♡
ちょこん♡と小さなお団子でも、かなり印象が変わってくるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
いかがでしたか?
簡単なのにこなれ感が手に入る、大注目のヘアアレンジ「メッシーバン」。
ぜひ、日々のヘアアレンジにメッシーバンを取り入れてみてくださいね♡
キーワード / keyword

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします