関連記事

理想の髪に近づくために。意外と知らない!?ダブルカラーの効果とは♡
HAIRのコラムでも度々登場する「ダブルカラー」という言葉。ブリーチで色素を抜いてからヘアカラーを入れるカラーリング方法のことなのですが、意外と知らなかった人もいるのではないでしょうか?そこで、今回はダブルカラーにどんな効果があるのかご紹介します♡ぜひぜひダブルカラーで理想のヘアカラーを手に入れてくださいね!
ダブルカラーで発色up!
理想のカラーを再現できる! ~佐藤 祐亮 / Ravo HAIR
ダブルカラーとは、ブリーチをしてからヘアカラーを入れるという方法。
ブリーチをすると髪のメラニン色素が抜けますが、一度色素を抜くことで、ヘアカラーの発色がとっても良くなるんです♡
ダブルカラーをすることで、こんなにジューシーな色味も手に入れられちゃいます!
外国人風のキレイなカラーが出る! ~高橋 忍
ダブルカラーの効果は明るく派手な色味だけではありません!
実は、外国人風のくすんだダークカラーも、ダブルカラーをした方がキレイに発色するんです。
透き通るようなグレージュのヘアカラーに憧れますよね♡
他にもこんな効果が…♡
グラデーションカラーの要。 ~中村 飛鳥 hair salon Gallica
毛先に向かって明るくなるグラデーションにはダブルカラー!
ナチュラルな変化のグラデーションなのに、毛先のハイトーンカラーがここまで発色しちゃうのです。
グレージュのくすんだような色味も素敵ですね♡
ダークカラーでも必須! ~@och_i
ダークカラーがベースのグラデーションでも、ダブルカラーは必須。
毛先の発色と全体のツヤ感が全然違うのです!
こちらも自然な色の変化が楽しめるグラデーションになっています♡
透け感が手に入る。 ~兼井 遼
ダブルカラーをすることによって再現された、
ピンクベージュの絶妙なニュアンスがたまらないこのヘアスタイル。
ダブルカラーの効果は、発色が良くなるだけではないのです!
色素を抜くことによって、実は透明度もアップしちゃいます。
透け感たっぷりのシースルーカラー、これもダブルカラーの魅力なんです♡
みなさんも、ダブルカラーのプロたちに、発色&透け感ヘアを作ってもらってみませんか?♡
キーワード / keyword

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします