関連記事

ボブだからこそ可愛い。遊び心たっぷりおすすめインナーカラー7選
こっそり楽しむことのできるインナーカラーは、定番のボブスタイルにもぴったりなんです。遊び心をくすぐられる差し色でいつものボブスタイルをもっと楽しんじゃいましょう。今回はボブスタイルに合うインナーカラーをご紹介します。
インナーカラーが可愛い
個性が光る
普段は一見普通のボブヘアなのに、風が吹いた瞬間や耳に髪の毛をかけた時などにチラリと見えるインナーカラー。
周りとは違う印象を残せるので、ボブヘアでも個性が光ります。
さりげないお洒落
ガッツリ入れたインナーカラー以外にも、こんなにさりげなく楽しむことのできるアレンジもあるんです。
これならお試しもしやすいですね。
色んなカラーを楽しめる
もちろん個性的で印象的なカラーで楽しむのもオススメです。
いろいろなカラーをさりげなくインナーに忍ばせて、自分だけのオシャレを楽しみましょう。
ボブ×インナーカラー
オフィスにも合う
一見分かりにくいようなインナーカラーでのアレンジなら、オフィスでも対応できますね。
ベースカラーにも馴染みやすい仕上がりにするのがポイントです。
ゆるふわインナーカラー
全体的に軽やかな仕上がりの外ハネスタイルは、動きにあるアレンジなのでインナーカラーがランダムに見えてとてもオシャレ。
ピンクレッドのカラーがナチュラルな雰囲気のアクセントになっています。
王道ボブにこっそり忍ばせて
好感度も抜群のうるつや定番ボブなのに、じつはこっそりインナーカラーが入っているという遊び心がかわいいスタイル。
普段とのギャップがあって素敵です。
耳出しでしっかり見せちゃおう
しっかり明るく入れたインナーカラーを、ピンで留めて思い切りアピールしたアレンジです。
ニュアンスヘアもインナーカラーでピリッとアクセントが効いて個性的になりますね。
オン眉×インナーカラー
オンザまゆ毛で元気いっぱいなアレンジにインナーカラーがプラスされて、カジュアルな雰囲気になります。
シンプルな洋服にも合う印象的なスタイルです。
思い切りカラーを楽しもう
ベースカラーも個性的なアッシュ系のカラーにして、インナーカラーはさらに明るく仕上げた個性的なスタイルです。
光の加減で色の見え方も変わって、いつも違う雰囲気のスタイルを演出することができますね。
多色使いでポップなアレンジ
インナーカラーは一色だけじゃなくてももちろんOK!
何色も使ってもっと楽しんじゃいましょう。
チラリと見える多色使いは個性的で目を引く可愛さです。
いかがでしたか?
インナーカラーをプラスするだけで、いつもとはグッと違ったボブヘアにできますね。
こっそり忍ばせても良し、大胆なカラーで個性的に仕上げても良し、楽しみ方はたくさんあります。
ぜひボブヘアにインナーカラーを取り入れて、遊び心たっぷりにアレンジしましょう。
キーワード / keyword

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします