関連記事

切りっぱなしボブが気になる人はコチラ♡セット法やアレンジも要チェック
最近街を歩いていると、オシャレな人に共通しているヘアスタイル、、、そう!切りっぱなしヘア!♡その中でも、今年大流行中の”切りっぱなしボブ”スタイルを徹底解剖しちゃいます。
流行りの裏側には、切りっぱなし=楽ちんに決まるという法則があるとか、、?♡ベーシックなスタイルから簡単アレンジ、色別の切りっぱなしボブお見せします♪
まだまだ続く、切りっぱなしボブ人気!
ブラントカット=切りっぱなし
今年に入ってから人気の、切りっぱなしボブ。 ブラントカットという、ハサミで真っ直ぐに切るカット方法で クセ感や外ハネが出やすく、ラフ感たっぷりなスタイル。
外ハネ×ウェットで束感が半端ない。
切りっぱなしボブにウェットな質感を足すと 外ハネの束感が最強に強まります! 毛先に動きがあって、トレンド感が溢れますね♡
他のレングスでも切りっぱなしが人気?!
切りっぱなしの人気はボブだけではありません。 レングスを問わず人気なスタイルになのです! その中でも、絶大な人気を誇っているのが 切りっぱなしボブ!♡ 今回はそんな大人気の切りっぱなしボブ大特集♫
*切りっぱなしボブの定番ヘアスタイル*
トップから毛先まで揃える切りっぱなしボブ
切りっぱなしカットを一番魅せるスタイル。 毛先は少し外ハネにすることでラフ感も出し、 まとまりのある綺麗ヘアの印象を与えます。
毛量が多い人にもオススメです◎
ざっくりとハサミで切るのがブラントカット。 いつもは毛量でお悩みの方は逆にチャンス! ナチュラルな束感をGETできます♡ 表面だけ、軽くハネさせてみても◎
クールに決めたい人は前下りボブに!
クールビューティーの鉄板! 前下りボブでも切りっぱなしが人気。 一足先のオシャレを手に入れてみて。
*定番外ハネの作り方*
コテやアイロンでハネさせるだけ!
その名の通り、髪の毛を外にハネさせるだけ! <HAIR編集部おすすめ方法> 1:髪全体を内側と表面で分けます。 2:内側の髪を外に滑らせながら巻きます。 3:表面も同じように外にハネさせます。 4:オイルやワックスを手のひらにとります。 5:内側から外側のイメージで髪に馴染ませれば完成! <ポイント> ワックスやオイルで仕上げる時は ハネている部分を中心に手でも揉み込むカタチで 外ハネを作り、束感も出しましょう♡
表面は波々に巻いても可愛い♡
全部を外ハネにせずに、 表面部分の髪の毛は、真ん中部分を 少し内側にコテで入れて、波ウェーブに。 トレンドだけでなく女性らしさも抑えれます♡
切りっぱなしボブのヘアアレンジ集♫
外ハネだけじゃないんです。
切りっぱなしボブ=外ハネ っていうイメージありませんか? 実は、そんなことないのです! いくつかヘアアレンジご紹介します♡
内巻きボブで可愛さ満点◎
切りっぱなしボブをあえて内巻に。 束感を残しつつも、清楚なスタイルにチェンジ♪ 普通のボブとは一味違う内巻きにメロメロ。
内巻きからのミックス切りっぱなし!
左側が先ほど紹介した内巻き。 それを内側だけ外ハネさせてみたり、 表面にウェーブを付けてみても可愛い♡ 気分によって変えてみては、、?
モードなハーフアップstyle….
ウェットな質感でおろしていてもgood! あえて、クールなハーフアップにすることで より毛先の雰囲気が目立ちます。 インナーカラーを魅せる方法としても◎
お団子ハーフアップで涼感UP♪
暑い日にオススメヘアアレンジ! お団子ハーフアップで涼しげに決まります。 残りはしっかり外ハネするのを忘れずに!
どんな前髪がいいの?
前髪も思い切って切りっぱなしで!
せっかくだから、前髪もブラントカットで 揃えてみるのが最近の流行り。 セルフカットもやってみてもいいかもしれません♪ 他にも切りっぱなしボブに似合う前髪 どんどんご紹介していきますよ~!♡
オン眉×ストレート
少しフワッとした切りっぱなしボブに対して オススメするのが、オン眉ストレート♡ メリハリもつけながらキュートさが残ります。
前髪もふくめてゆるふわMAX♡
前髪もくしゃっとゆるふわに。 モードな印象が強めのスタイルも一瞬で 抜け感たっぷりの愛されヘアに大変身♡
ぱっつんプチワイドバングでキュートに♡
ぱっつん前髪はどんなスタイルにも似合っちゃう! プチワイドバングにすることでキュートさも倍増♡ 耳にかけて左右対称のお人形スタイルに♪
ざっくりワイドバングで個性派に。
ワイドバングで切り込みスタイル。 毛先以上にざっくり前髪にすることで、 真似できないアナタだけのボブに。
大人の色気漂う、かきあげバング!
未だやまない、かきあげバング。 誰が見ても前髪をかきあげる仕草は 色っぽくてたまりませんよね。 切りっぱなしボブのラフ感に 色気を足してみるのもいいのでは?♡
よりレディに近づくにはワンレンボブで。
最後はレディ感溢れるワンレンボブ♡ 前髪なしでいくなら、ぜひ参考にしてみて!
最後に色んな切りっぱなしをご紹介♡
目を惹くオレンジ色!
歩いていたら誰もが振り向く パッション的なオレンジカラーのボブ! スタイルだけでなくカラーもお洒落で 文句なしの切りっぱなしボブです♪
透明感たっぷりのアッシュボブ
ハイトーンのアッシュカラーも相性抜群! くせっ毛感を重視することで、より外国人風に。 淡いカラーの洋服がお似合いです♡
夏にぴったり♡ターコイズブルー!
緑がかったグレーがベースのこのスタイル。 毛先を中心に内側から覗くブルーの 綺麗さはまさにこの夏ぴったり♡
おフェロ感じるラベンダーカラー♡
オン眉バングに、ラベンダーカラー、、♡ 色気もありながらあどけなさも感じますね。 毛先にいくほど透明感も増す、おフェロヘア♡
いかがでしたか、、、?
最後まで読んだアナタは、切りっぱなしボブに挑戦したくなったはず! HAIR内で、【切りっぱなしボブ】で検索すれば、 アナタに似合うスタイルが見つかります♡
キーワード / keyword

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします