関連記事

【保存版】そのTシャツ買っちゃダメ!骨格別♡あなたに本当に似合う着痩せトップスの選び方
新しいトップスを買ったけれどなんかしっくりこない…そんな経験はありませんか?せっかくデザインが気に入っても似合わないからといって、タンスの肥やしにしてはもったいないですよね。自分に似合う服を知っていれば買物も失敗知らず♡そこで今回は上半身の骨格タイプ別に診断。あなたに本当に似合うトップスをご紹介します。
骨格診断で本当に似合うトップス選びが楽に♡
骨格は大きく分けて3タイプ。まずはどの特徴に当てはまるか、鏡でチェックしてみてください。骨格診断のポイントは胸の厚み。ここでいう、厚みはバストの大きさではなく、背中から胸板までの厚みです。
もし、どのタイプか悩んだら特徴がより際立つ方のタイプをチョイスしましょう♪
骨格別♡似合うトップス診断【四角タイプ】
四角タイプさんは、上半身がほっそりしていて胸の厚みよりも肩の骨、鎖骨、筋などが目立つタイプ。
【似合うトップス】
ほっそりしている分、ボリュームのあるトップスが似合います。トレンドのオーバーサイズトップスや、ドロップショルダーがおすすめです。襟元はあまり開いていないほうが◎
【NGトップス】
胸元ががっつりと開いたVネックやボートネック、スクエアネックはさびしく見えがち。女性らしい着こなしを求めるのであれば避けたほうが無難です。
骨格別♡似合うトップス診断【丸タイプ】
丸タイプさんは、胸板が薄めで、なで肩。首が長く見えるのが特徴です。
【OKトップス】
首が長くスッキリとした印象の丸タイプさんは、首元に高さがあるトップスが良く似合います。クルーネック、ハイネック、ボトルネックがおすすめです。
【NGトップス】
NGなのは、Vネックタイプ。特に深いVネックデザインは首の長さを強調し、さびしい雰囲気に…。もしVネックを着こなしたいのであれば浅めのカットをチョイスしてみましょう。
骨格別♡似合うトップス【三角タイプ】
三角タイプさんは、胸板が厚く、首が短め。比較的がっしりとしたタイプです。痩せていても着膨れしやすいのでトップス選びは特に慎重になる必要があります。
【OKトップス】
ボリューム感がある三角タイプさんはスッキリ顔回りをスッキリさせてくれるVネックタイプのトップスが良く似合います♡クルーネックやヘンリーネックでも、深めのカッティングをチョイスすると良いですよ!
【NGトップス】
三角タイプのNGデザインは、ハイネックやボトルネックなどの首が詰まったデザイン。首の長さをより短く見せてしまうので、ずんぐりむっくりとした印象に…。
着こなしたい場合はロングのネックレスを付けて、Vラインを強調してみましょう。
NGトップスはあくまでも目安。好きな型のトップスに合わない…と嘆く必要はありません。骨格さえ把握すれば着こなし方と、衿のカッティングの深さで似合うトップスにチェンジできます。
たとえば、Yシャツ1つにしても三角さんはボタンを2つほど開けて、胸元にVラインを作れば自分に似合う着こなしができます♡逆に丸タイプさんはボタンを上まできっちりと締めて着こなすと素敵です◎
今回は骨格別、本当に似合うトップスと、NGトップスをご紹介しました♪ぜひ新しいお洋服選びの参考にしてみてくださいね!
執筆者:michill ファッション
キーワード / keyword

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします