関連記事

20代のためのスキンケア術
ニキビに混合肌にズボラケア…etc.20代で陥りがちなNGスキンケアを撃退するためのちょっとしたコツ
どの年代のどんな大人女子にとっても等しく大切な「スキンケア」ですが、年代によって注意すべきポイントは違います。
若いのに憧れの大人向け高級コスメを使ったり、年齢を重ねているのに若いころと同じスキンケアをしたりしていては、思うような美肌が叶いません。
「保湿ケア」と「紫外線ケア」が重要なのはどの世代も変わりませんが、世代によってより注力すべきポイントをしっかり把握して、対策を講じることが重要です。
そこで今回は、20代のためのスキンケアにスポットを当ててみることにしましょう。
自分の肌と対話をしよう!

20代に最もありがちな失敗は、自分の肌をよく知らずにスキンケアを行っていることです。本当は乾燥肌なのに保湿を怠っていたり、本当は混合肌なのにすべての部位にオイルを塗りまくっていたりと、美容経験が浅いゆえに間違ったスキンケアをして、スキンケアによって肌の状態を悪くしているのです。
まず大切なことは、自分の肌としっかり向き合うことです。毎日スッピンの肌を手指で触って、肌の状態をしっかり確かめる習慣をつけましょう。「乾燥していないかな?」「皮脂が出すぎていないかな?」「たるみはないかな?」…などと、肌と対話をする習慣をつけ、それに見合うスキンケアをすることが大切です。
プロのアドバイスを受けてみよう!

10代後半~20代の大人女子には、自己判断による自己流スキンケアを行っている人が目立ちます。自分の肌と向き合う知識もないまま、友達の話や雑誌やネットの請け売りだけで、自分の大切な肌を適当にケアしているのです。なんて危険な行為なのでしょう。
ドラッグストアでしか化粧品を買ったことのない人は、デパートのコスメカウンターや美容皮膚科などに足を運び、プロのカウンセリングを受けてみることをお勧めします。
オイリー肌だと思ってオイルを使っていなかった人が、実は乾燥肌で油分が必要だったとか、試供品の高級美容液を使っていた人が、実は肌に栄養を与えすぎてニキビの原因となっていたとか、若い大人女子の肌トラブルは、無知の無知による間違ったケアが招いていることが多いのです。
ニキビ治療は医療機関で今すぐに!

20代の大人女子の中には、ニキビ肌に悩んでいる人も多いでしょう。ニキビが気になる人は、自己流ケアやドラッグストアの薬品だけで済ますのではなく、早めに皮膚科に出向いて医療ケアを受けてください。
ニキビは立派な肌疾患です。若いから仕方がないと放っておいては、肌の陥没や傷跡の定着など、年齢を重ねてから大きなトラブルに発展し、取り返しのつかないことになるケースも多いのですから。
混合肌とうまくつきあおう!

20代の多くの大人女子は混合肌のようです。同じ顔でもカサつく乾燥肌の部分と、ベタベタ皮脂が気になるオイリー肌の部分が混合しているため、同じスキンケアをしていてはトラブルを招いてしまいます。
たとえばベタベタ油分が出ている鼻の周りや額などに保湿効果の高い美容クリームを塗ってしまっては、毛穴が塞がってアクネ菌が溜まり、ニキビの原因となってしまいます。
また、ベタベタ油分が出ている肌だから「乾燥肌ではない」と思って保湿を怠っていては、たちまち目や口の周りの小じわの原因となってしまいます。
20代の大人女子は、スキンケア化粧品を塗る部位や量を、自分の肌の状態に合わせてそれぞれ見極めることが大切なのです。
ズボラはNG!スキンケアは将来への投資!

20代はまだまだ細胞の衰えに気づきにくいため、「保湿ケア」「紫外線ケア」という基本のスキンケアをおざなりにし、ズボラな美容生活を送っている人も多いようです。
しかし、20歳になるともう、肌の老化は始まっているという事実を知っておいてください。20代のケアこそが、30代・40代・50代の美肌の鍵となるといっても過言ではないのです。
20代でシワやシミの原因を作ってしまうと、30代からはじまる如実な細胞劣化を強力に後押ししてしまいます。少しくらいサボってもダメージが見えないのは表面だけのことです。肌細胞はサボればサボるほど、確実に劣化していっていることを忘れずに、今のスキンケアは将来への投資だとしっかり肝に銘じましょう。
キーワード / keyword

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします