避妊希望のあなたへの記事一覧
-
コロナ禍で増えた10代の「予期せぬ妊娠」の相談。不安を感じている女性たちへ支援者が伝えたいこと
いま、10代からの「望まない妊娠」相談の増加が社会問題になっています。理由として考えられるのは、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう休校措置や、外出自粛の影響。実際にどのような数字で表れているのか、...
-
改めて見直したい避妊の知識!
妊娠は望めばすべての人が出来るわけではない奇跡です。しかし望まない妊娠も多く起こります。望まない妊娠を防ぐためにも、改めて避妊方法を見直しましょう。
-
生理直後は安全日?それとも危険日?避妊のために覚えたい計算方法
「安全日だから大丈夫」なんて安易に考えがちですが、決して、「安全日は絶対に妊娠しない」という意味ではありません。安全日だからといって、避妊をせずに性交をすると望まない妊娠をしてしまうことも……。妊娠を...
-
「あれ、体調がいつもと違う?」と思ったら…
なんだかオリモノが多い、胸が張っている気がする…そんな気になる症状があったとき、どうしてますか?カラダからのメッセージを無視していませんか?生理開始直後はカラダの症状を見るための絶好のスタート時期。ル...
-
今回の生理遅れは大丈夫?自分の周期を振り返ろう
そろそろ来てもいいはずなのに、来ない生理…。生理周期は毎回ピッタリくることの方がまれなので、過度に心配する必要はありませんが、周期が安定しない場合・安定してても極端な場合などは注意が必要です。
-
もうすぐ新年度♪良いスタートを切るためには…
イベントの多いこの時期。別れは悲しいけれど新しい出会いもあって、ワクワクしますね♪でも、ちょっとの環境変化でカラダとココロにはストレスが加わってしまうことも…。ストレスを上手にかわし、良いスタートを切...
-
自分なんか…と否定的な気持ちになったら?
私の一言で相手を傷つけてしまった、やることなすことうまくいかない…そんな悲しい気持ちになっていませんか?悲しくて、もやもやして、自分を責めて落ち込んでしまうのは、周期的な理由かもしれません。
-
生理前は、ぐっすり眠ってキレイを作る!
知っていますか?実は、女性ホルモンは睡眠に影響を与えています。とくに眠くなりやすいのが生理前の時期。寝ている間に肌は生まれ変わります。眠気を味方につけ、夜の睡眠の質を高めて、キレイを目指しましょう!
-
生理じゃないのに血が…!?それは○○です。
「生理周期の正常な月経」以外の原因で起こる性器からの出血は、すべて“不正出血(ふせいしゅっけつ)”といいます。そのパターンはいろいろ。病気の場合もあるので、心当たりのある方は必ず病院へ行きましょう。
-
「生理がきて良かった…」とホッとしたあなたへ
生理が来ないときに考えられる主な原因は、「ホルモンバランスの乱れ」と「妊娠」。ホッとしたあなたは、どちらにホッとしましたか?もし妊娠しなかったことに対してホッとしてるなら、それは避妊に不安があるからで...