メイクの記事一覧
-
二重幅を広く見せる!簡単アイメイクテクニック
二重幅の広い目は、彫深に見え、デカ目効果ばつぐん。 今回は、二重幅を広く見せる、簡単アイメイクテクニックを紹介するよ!
-
メイク崩れを完全防衛!アイライナーでパンダ目にならない裏技
せっかくきれいにアイラインを引いたのに、時間がたつと落ちてしまったり、にじんでしまったりして、悩んでいる方は少なくないはず。メイク直しのときに鏡を見るとすっかりだらしないパンダ目になっていてがっかり…...
-
好感度がグンとアップするオフィスメイクのコツは?
休日ならどんなに派手なメイクをしていても自由ですが、会社に行くとなるとそうはいきませんね。 同性の先輩や男性社員の目、上司からのチェックも気になりますよね。とはいえメイク薄めを意識したら、ノーメイクと...
-
ベビーパウダーで皮脂テカ防止!簡単メイクテクニック
健康な肌はツヤがありますが、仕事で疲れていたり、スマホを長時間触っていて睡眠不足になっていたりすると、くすんで乾燥してしまうものです。 もちろんスキンケアで肌機能を高めてあげることは大切ですが、すぐに...
-
休日はノーメイクでいよう!肌断食で得られる美肌効果とは?
いつもと同じようにスキンケアをしても、美容液をつけても肌の調子が悪い、肌に透明感がない、などと感じることはありませんか? それは、肌が疲れているせいかもしれません。そんな時には肌断食がオススメです。 ...
-
これで1日化粧直し不要!?化粧崩れしない下地クリームの塗り方【後編】
化粧崩れしない下地クリームの正しい塗り方の後編では、お肌のタイプ別に化粧下地の選び方のポイントをお伝えします!
-
これで1日化粧直し不要!?化粧崩れしない下地クリームの塗り方とは【前編】
汗をかきやすい夏は化粧が崩れやすいもの。 実は、化粧崩れをしないコツは下地クリームにあるんです! 下地クリームの上手な使い方を知り、化粧崩れを防ぎましょう。
-
生理前・生理中の肌荒れに悩んでない?デリケート時期のスキンケア・メイクのコツ
ニキビ・乾燥・化粧水がしみるなど、トラブルが起こる前にきちんとケアを。 生理前や生理中でも美肌で過ごすためのスキンケア・メイクのコツを紹介!
-
くまを即効できれいに隠す!目のメイクのコツ
朝起きたら目の下にくっきりくまが!という経験を持つ人も少なくないでしょう。さまざまな要因でできてしまうくまですが、多くは血行不良が原因です。慌てて温めるなどして血行をよくしても、すぐに消えるとは限りま...
-
涙は流してもメイクまでは流さない!美印象をキープする泣き方とは
春は出逢いと別れの季節。この時期は、何かと涙が多くなりますよね。花粉症で涙が出てきてしまうという方も多いかと思います。 涙を流して目元がまっくろ!腫れてパンパン!にならない泣き方で美印象キープするには...