生理の基礎知識の記事一覧
-
生理でレバー状の塊が出ても大丈夫!?病院に行くべき?
ナプキンについた、レバーの塊のようなドロドロの経血。 「もしかしたら病気かも!?」と不安に思ったことはありませんか? このレバー状の塊は、20代後半から30代の女性によく見られますが、なかには病気の可...
-
私の生理は正常?それとも異常?受診の目安をチェックしよう
友達と話していて「あれ?私の生理、大丈夫かな?」と心配になったことありませんか。 生理周期がバラバラだったり、生理期間が長かったり短かったり、出血量が多すぎたり少なすぎたり、我慢できないほど生理痛がひ...
-
生理前の不調。月経前症候群(PMS)とうまく付き合うには?
生理前になるとにきびや便秘に悩まされたり、急に不安になったりイライラすることはないですか? これは月経前症候群(PMS)という症状です。 毎月の不調を仕方ないとただ我慢するのではなく、その原因を学び、...
-
生理不順ってどんな状態?放置しておくと不妊になる可能性も!?
生理が予定日に来ない!いつもより生理の期間が長い…など、多くの女性が「生理」について、一度は悩んだことがあるのではないでしょうか? カラダの大事なサインを理解してあげられるよう、また、必要以上に悩んで...
-
気になる生理の遅れ。こんなときはすぐ病院へ
女性のカラダはデリケート。なかでも、生理のリズムはカラダの中にあるさまざまなホルモンのバランスによって成り立っています。 生理はいろいろな原因で遅れますが、病気が潜んでいることもあるので注意。 日頃の...
-
「あれ、体調がいつもと違う?」と思ったら…
なんだかオリモノが多い、胸が張っている気がする…そんな気になる症状があったとき、どうしてますか?カラダからのメッセージを無視していませんか?生理開始直後はカラダの症状を見るための絶好のスタート時期。ル...
-
自分なんか…と否定的な気持ちになったら?
私の一言で相手を傷つけてしまった、やることなすことうまくいかない…そんな悲しい気持ちになっていませんか?悲しくて、もやもやして、自分を責めて落ち込んでしまうのは、周期的な理由かもしれません。
-
生理じゃないのに血が…!?それは○○です。
「生理周期の正常な月経」以外の原因で起こる性器からの出血は、すべて“不正出血(ふせいしゅっけつ)”といいます。そのパターンはいろいろ。病気の場合もあるので、心当たりのある方は必ず病院へ行きましょう。
-
生理めんどくさい!…何のためにあるか知ってる?
毎月毎月、定期的に来る生理…。 生理が来なければ、痛みに悩むこともなく、前もって生理用品を準備する必要もなく、洋服だって好きに着れてイイことづくし!と思いませんか? でもそうでもないのです。生理が来な...
-
毎日ちゃんと「お通じ」がないあなたへ
ズバリお聞きします。「前回、いつお通じがありましたか?」…あれ、そういえば昨日も一昨日も出てない、なんかお腹が張ってる。そんな症状が当てはまったあなたは便秘かも。いつ便秘になりやすいか、どう解消すべき...